< PrevIndexNext >
LMDE2を入れる

2015年04月01日

 このところ、R31にインストールされているLMDEにアップデートかけてもFireFoxくらいしか落ちてこないので、何か間違ってんじゃないかとサイトを覗いてみると、いつのまにか(まぁ大抵はそうだが(笑))LMDE2(Betsy)が出ていた。のでMATE版のインストールを試みる。

 今は亡きLavie5503から譲られたDVD-ROMにライブDVDを入れると無事Compatibleモードで起動、ちゃんとデスクトップも表示された。インストーラを立ち上げると30GB推奨だよと言われたが、何とかなるだろうとLMDE(Wheezy)の入っていた13GBを指定する。1時間ほどでインストール完了。ログイン画面は背景画像をちらちら変えるうっとおしいものになっていたのでシンプルなものに変更した。

 驚いたことに各種設定やらアプリやドライバがほぼ引き継がれている。新規インストールのつもりがアップデートになった。こうして無線も繋がるしIMの辞書やブックマークも生きている。こりゃ便利。ただサブで作ってあったユーザーは無くなっていた。ホームは残っているので復活出来るのではないかと思うが、なぜかシステムメニューのUsers and Groupsが起動しない。

 notoフォントが入っていて日本語は最初から表示されたが、task-Japaneseを入れるまでIMは使えなかった。インストール時にJapaneseを選択したので改めてシステムの言語を英語に変更。Takaoフォントの追加などバタバタと設定してしまったので日本語化直後のデフォルトフォントが何だったのかはわからなくなってしまった。

 Synapticでアップデートをかけようと思ったら、マウスからチェックを入れることが出来ない。結局Enterキーで可能なことが分かって事なきを得たが、これは少し困る。前バージョンでは文字入力途中にマウスポインタでキャレットを移動するとフォーカスを失うバグがあったが、それはちゃんと治っていた。その代わり、何というか、起動直後に文字表示がめちゃくちゃになるという妙な現象に遭遇している。メニューの文字に色が付いたり、歯抜けのようになったりする。しばらくすると自然に治るのも謎だ。ファイルブラウザのcajaも時々妙な感じ。

 HDD容量はLibreOffice込みでも10GBくらいで収まった。全体に以前より表示が重く感じるが、気のせいかも知れない。あちこちおかしくてまだ安心して使える感じじゃないけど、多分Ubuntuベースは将来的に廃止してこちらがメインになって行くだろうから、気長に付き合ってみようかと思ってる。

2015年04月01日

ひぇー、音量Max固定!

2015年04月02日

wattOS R9もそろそろかなと思って調べてみたら、昨年12月にComing Soon!ってなってて、そのままの模様(笑)

2015年04月05日

 GRUBメニューに選択肢が2つ出るので設定を見てみると、それぞれ3.16.0-4-586と3.11-2-486を起動していた。試しに後者を選んだら、フォントも普通に表示され、動作もスムーズになった。何が違うのか良く分からない。R31のCPUは486相当なん?

 ちなみにGRUB2は触ったことが無いので、2番めをデフォルトにする方法はこれから調べないとならん。別パーテーションにLubuntuもあるのだが、これってGRUB2からは起動出来ないのかしらん。

2015年04月08日

 /boot/grub/grub.cfgを覗いてみたら、default="0"を見付けたのでこれを2に変更して再起動。3行めが選択された状態でgrubメニューが表示され、そのまま放置で無事3.11-2-486を起動した。

 このファイルは触っちゃいけないことになっているけど、要するにシステムがいつ上書きするかも知れないよ、ってことだと思うので、自己責任でやってみた。ついでにmenuentry行に3.11-2-486を明記。

2015年04月12日

 音量最大問題解決せず。R31のサウンドチップと相性悪いんだろうか。あとPreferred ApplicationsでファイルマネージャがVLCになっていた。wattOS(LXDE版?)でもファイルブラウザが音楽プレイヤーのBansheeか何かになっていたことがあって、当時はわけがわかんなくて困ったものだった。どういう時にこういう不具合が混ざり込むのだろう??

2015年04月18日

 なにげにサイトを見直してみると、LMDE2のリリースは4月10日になっている。私が入れたのは4月1日だから、もしかしてRC版をインストールしてしまったかもしれない。インストールディスクを確認するとディスク名の最後が -b 。それってベータ?アップデートかければ同じだよね?

2015年04月24日

 音量最大固定問題は、コントロールセンターのSoundではなく、Sound & Video の Audio Mixier で設定することで治った。Synapticのマウスからアップデート指定出来ない問題は相変わらず。



< PrevIndexNext >
inserted by FC2 system