< PrevIndexNext >
泥沼、もしくはエルドラド
2014年05月24日

 iBookの時、余った液晶をなんとかしようとジャンクを集めて、結局動く個体が増えて行ったと言う経緯がある。今やiBookの液晶はうちに3、4枚もゴロゴロ(?)している。世のブログを見てもニコイチの予定がジャンクの山、と言うのはザラにあるようで、うまく行かないものだ。

 X22のヒンジをなんとかしたいとハードオフに通ううち、より状態の良いX23を見つけてそのまま使っているというのも間抜けな話だが、今回は突然Lavie LL550/3に呼び止められた。XPのシールの貼られた14インチくらいのNECノート。ACアダプタ無し未チェック500円。本体スペックは分からないまま、30GBのHDDとコンボドライブが回収出来ればめっけもん、とお買い上げ。ま、それでも動作試験をしてみたくなるのが人情で、19VのACアダプタは手持ちが無いが、試しにThinkPadの16Vのを持ってくると、…刺さった。電源ボタン押したら、…BIOS表示した。PCLOSのCD入れたら、…起動しちゃった。ひーん。部品取りどころか動くマシンが増えたじゃん。NEC優秀だあ。

 PCLOSは30分もかからずインストール完了。いじったのは起動オプション vga=789 くらい。あとはいつもの手順でUSBの無線LANをインストールして、システムアップデートに1時間、日本語環境入れるのに15分。メモリはiBookやThinkPadと同じだったので、今や居場所のないR31からひっぺがし、オンボード256プラス512で堂々たる768MB。CPUは1GHzのDuronてのが乗っている。驚いたことにバッテリーも生きていて、1時間くらいはネットサーフィンが出来そうだ。USBこそ1.1だが、なんかリッパなLinuxマシンが500円で手に入ってしまった。

 製造時期、性能、ポジション(14インチ安価)など、あらゆる面でR31とかぶるのだが、困ったのはトラックパッド。とりあえず誤クリック元凶のタップ機能は止めたが、デザイン優先で作られたとおぼしきクリックボタンは押しにくいことこの上ない! 中指をパッドの中央に置くと、親指が左ボタンに届かない。親指を左ボタンの上に置くと、パッドの左側が足りない。5分も使わないうちに、おかしな角度になっていた手首が悲鳴を上げた。こりゃタップ機能を復活させるしかない。タイミング調整で使えるようになるかなぁ。設計の人、これどうやって使わせるつもりだったのだろう。。。

 写真いつものiBookとの記念撮影。3キロ台後半なので結構重いが、デザインに圧迫感がなく、R31ほど自己を主張しない。キー配列も素直で打鍵感も悪くない。全体に使用感が無く、12年ものとは思えない良品。トラックパッドが、なぁ…

2014年05月25日

 xorg.confのSynapticsの設定で、MaxTapTimeを180から135にしたら、誤クリックがほぼ無くなった。これまでこの数値の意味がよく分からなかったのだが、要するに「たんっ」と短い時間(ここでは135ミリ秒以下)パッドを触ったら、それをクリックとみなす、と言う事らしい。デフォルトの180で誤タップの嵐と言う事は、私はカーソルを動かす時に、人よりもちょこちょことパッド面を撫でる傾向があるのだろう。
 設定を調べていたらスクロールの指定を見つけた。試しにパッドの右端をすーっと撫でるとウィンドウがスクロールする。下端を撫でると左右も動く。こりゃ便利。(もしやと思ってマックでも試したけど、少なくともiBookG3と10.4の組み合わせでは無視された)

 今回のことはThinkPadにこだわっていたら見つけられなかったことだった。ありがとうヘンなボタンを設計したNECの人。

2014年05月26日

 そこそこ使えるようにはなったが誤クリックや誤作動はなくならない。慣れるしかないかなぁ。せっかく動いている機械は見捨てられない。

 X22はヒンジを入手して修理。ついでに生きているバッテリーも手に入った。自宅用Lavie、モバイル用X23、予備のX22と揃ったところで、Linux用86マシンはこんなとこかな。XPのサポートが無くなってこれからこの手のマシンがごろごろ出回るだろうから、その度にはぁはぁしていたんでは部屋が埋まってしまう(笑 LavieはもしかしたらLubuntuの方が快適かも知れない。大きなHDD入れて片っ端からディストリ試すのも面白そう。

2014年05月28日

 ヒンジの部品取りのつもりで21円で落札した不動X24。着いてソッコーでバラしてX22とニコイチにしたのだが、まてよ、と、X24にバックアップバッテリーを取り付けてやると起動する気満々。それじゃってんで送られてきた時の状態に戻して起動ボタンを押したら、あららXP Proが立ち上がった。バッテリーもネット接続で2時間もつ。なんのことはない、バックアップバッテリーが切れているだけの、無線LAN付き完品だったわけだ。

 女性の名前で登録されていたが、ThinkPad X24を趣味で持つ女性はおるまい。案の定ゼミだか会社の会議だかの資料がごちゃっと入っていただけだった。XPは何かの実験に使えるかも知れないので、取り合えずこのHDDは現状保存することにする。

 あわれX22はいつまで経ってもヒンジを修理して貰えないのであった。

*パームレストは綺麗なピーチスキンだった。これが正常な状態か。私のX22とX23は、アルコールで綺麗に剥がしてしまった(笑

2014年06月22日

 LavieにLubuntuをインストールすべく何度か奮闘したが、いろんなエラーが出て成功しない。CDから起動しようとするとメモリのアドレスがどうとか言われる。インストール済みのLubuntuをコピーして入れるとかなり初期に止まる。古いバージョンのCDでやっと起動に成功したと思ったら、ドライバが無いのでHDDを読めないと言う。PCLOSは何の問題も無かったんだがなぁ。こんなに人気のUbuntu/Lubuntuで苦労してるのって、私だけ?


< PrevIndexNext >
inserted by FC2 system