日本語マニュアルの配布について。
 諸般の事情によりユーザーグループ内のみの配布とさせて頂きます。


 まずユーザーグループについて

 CompileIt! ユーザーで構成され、CompileIt! の情報交換を主な活動目的とします。入会金や会費は一切ありません。シャレた名前が思いつかないのでとりあえず「日本 CompileIt! ユーザーグループ」としておきます。略称はNCUG。
 代表は私UDI( eudio@mail.chabashira.co.jp )で、主な活動拠点は私のホームページ( http://homepage.mac.com/udi/ )です。
 当面の活動は日本語マニュアルの配布のみとします。RoyalSoftwere 公認のユーザーグループではありませんので、ユーザーグループについて RoyalSoftwere に問い合わせることはしないで下さい。

 次に日本語マニュアルの配布について

 RoyalSoftwere から「仲間内で配布するのは構わないが、不特定多数に配布するのは著作者の不利益になるのでやらないこと」と言われています。そのためこれまでは、英文マニュアルの一部をメールで送って頂いて正規ユーザーであることを確認、ユーザーグループに入会して頂いた後に、マニュアルを配布していました。

 ところが RoyalSoftwere はほぼ活動を停止しており、またCompileIt!本体も作者のTom Pittman 氏によって公開されました。http://www.ittybittycomputers.com/IttyBitty/CompileIt/index.html

 このリンクにあるのはCompileIt!本体だけです。マニュアルの著作権はTom Pittman 氏には無く、またおそらくは権利を持っているRoyalSoftwereと連絡が取れないためだろうと思います。活動を停止しているとは言えRoyalSoftwereとの約束もあり、また作者Tom Pittman 氏がマニュアルの著作権について慎重に考えている以上、私も一般公開までは踏み切れません。

 そこで、配布条件を少し緩めることにしました。正規ユーザーの証であるマニュアル英文は不要です。ただし名前や住所を送って頂き、ユーザーグループに入会して頂きます。このマニュアルの一切の再配布は禁じます。ユーザーグループに入会して頂ければ電子的な手段によって日本語マニュアルの配布を受けることが出来ます。

 日本語マニュアルの閲覧環境

 CompileIt! 日本語マニュアルはPDF書類として作ってあります。この書類を閲覧/印刷するには Adobe Acrobat Reader 3.0J 以上が必要です。Acrobat Reader は無償で配布されています。OS Xでは標準のツールで開けます。またWindows 用同アプリケーションでも閲覧/印刷が可能です。

 ユーザーグループの入会方法

 以下の書式のメールを私宛に送って下さい。折り返しこちらからご返事を差し上げます。

 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

 メールタイトル:NCUG
 宛先: eudio@mail.chabashira.co.jp


 日本 CompileIt! ユーザーグループへの入会を希望します。

 私は CompileIt! 日本語マニュアルの配布を受けることを希望します。
 入手したマニュアルは個人使用に留め、いかなる方法によっても第三者に
 コピーしないことをここに誓います。


   200X年 X月 X日     氏名:
               住所:
          メールアドレス:
 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

 面倒な手続きになってしまいましたが、どうかご協力をお願いします。

                     2008.1.12 UDI
                     email : eudio@mail.chabashira.co.jp




CompileIt! Lab.

UDI's HomePage
inserted by FC2 system